総合建築General Contractor

大規模修繕工事
大規模修繕工事は、建物や設備の老朽化による劣化や重大な不具合の発生を防ぐために、長期修繕計画にもとづいた計画修繕として行います。
計画修繕は、管理組合が集めた修繕積立金を充当して行われます。中でも、工事内容が大規模、工事費が高額、工期が長期間にわたるものが大規模修繕と呼ばれているものになります。
具体的な工事内容としては、エントランス、廊下、階段、外壁補修工事、屋上防水工事、鉄部塗装工事、給水管取り替え、排水管取り替えなどが該当します。
大規模修繕工事は、建物自体や設備の経年劣化や老朽化などによる故障や破損を修繕、改修し、生活に悪影響を及ぼす可能性のある不具合の発生も防ぐと共に、居住空間の快適性や安全面の確保のほか、耐久性、機能性、資産価値を守ることにもつながる工事なのです。
大規模修繕をご検討の際は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
仮設足場工事Temporary Scaffolding Construction

建築物の足場工事が、わたしたちの主な事業です。
足場工事とは高所での作業をより安全に作業をするための必要な工事です。
わたしたちは、改修・解体足場工事を主体とし事業に取り組んでおります。
集合住宅やビル、マンションなど大規模な建物となると、足場専門業者が工事をします。
【主な工事】
建築物解体工事に伴う養生足場工事
大規模改修工事に伴う外壁足場工事
新築工事に伴う足場工事
仮設資材のリース及び販売
仮設足場材の運搬
保有設備・資材
保有資材 | 足場資材 80,000㎡ |
---|---|
トラック | 8台 |
従業員数 | 20名 |
ヤード管理 | 2名 |
再生可能エネルギーRenewable Energy
太陽光発電と蓄電池で、安心・快適・経済的な暮らしを。
近年増加する自然災害や電気料金の値上がりに備え、太陽光発電と蓄電池を活用した「つくる・ためる・使う」エネルギーの自給自足型ライフスタイルが注目されています。
ご家庭で発電した電気をためておくことで、万が一の停電時も普段と変わらない生活を継続できます。さらに、電気を自家消費することで電気代の節約にもつながり、家計にも優しい暮らしが実現します。

太陽光+蓄電池のメリット
- 災害時の備えに最適
- 停電時も安心。家族の生活を守ります。
- 電気代の節約に貢献
- 発電した電気を自家消費することで、電力購入を最小限に。
- 環境にもやさしい
- 再生可能エネルギーでCO₂削減に貢献。
- 地域との支え合いにも活用
- 非常時には電力を共有し、地域の防災力向上にもつながります。

スマートハウスでさらに快適に
IH調理器やエコキュートなど、家庭内エネルギーをすべて電気でまかなうスマートハウス。火を使わないことで火災リスクを減らし、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。ガスや灯油を使用しない分、経済効果も期待できます。

明かりの絶えない家で、未来の安心を。
再生可能エネルギーで、環境にも家計にもやさしい、持続可能な暮らしを始めませんか?
私たちが、安心・快適なエネルギーライフをサポートします。
不動産Real Estate

不動産買取、再販
主に中古の戸建て、マンション、土地等を買取再販を行う。
中古の戸建てについては現況のまま、リフォームによりリノベーションの上での再販等を行っています。
マンションについては都内一等地を中心にプレミアマンションの再販等を行っています。
土地については上物が現存するものまで幅広く買取再販をしています。状況により更地から上物の解体後更地販売や自社で新築の開発などの手がけております。
売買仲介業務
専任媒介を主とした仲介業務を行っています。空き家から居住中まで幅広く対応を行っております。
また、物件の管理業務として空き家の管理等も行います。
賃貸仲介業務・賃貸管理業務
主に賃貸の募集から入居者対応、原状回復工事まで一貫して物件の管理と賃貸の管理を行います。
対応エリア
主要エリア:一都三県(内容によりその他の地域も対応)